富士裾野一周ツーリング
愚息が富士山方面を案内して~と頼んでくるので、仕方がないので出かけてきました。
いつものルートで道志を抜け山中湖へ。
今が見頃と情報を得たので、いつもとは反対周りで山中湖を周って、紅葉期間中に夜はライトアップされている場所へ。
急激に冷え込んだので、湖から湯気が出て非常に濃い霧が出てました。
表廻りして良かったかも。
上の写真に写ってる桟橋から↓
戻って見上げる
今回は河口湖をスルーし西湖を通り
精進湖へ
最高のツーリング日和です♫
本栖湖もスルーし愚息が行った事が無いと言っているので富士宮へ。
浅間大社にバイクを止めさせてもらいお宮横丁で富士宮焼きそばを食べるパターン。
早めの10時に着いても、ココはオープンしてるので助かります。
ちょっと手を付けてから、いけねっ写真撮ってないやと気付き食べかけの写真ですみません。
塩味とソース味の合い盛りを頼みましたが、ウィリーはソース味の方が好みです。
そこから東名使って帰路につきましたが、久しぶりに8時間ぶっ通しでバイクに乗ったのでケツが痛くて参りました。
疲れましたが富士山を間近で見るのは何度行っても良いです(^^)
最近のコメント