自粛生活
梅雨は明けないし、コロナの感染者が増え続けてるので、相変わらず家と車やバイクの手入ればかりしてます(;´Д`)
この長雨で窓ガラスが汚くなっていたので拭き掃除をしようと思い、2階窓用にホームセンターで5mオーバーの梯子を買いました。
こういう長尺物って買おうにも運搬が大変ですが、ホームセンターでトラックを貸出してくれているので助かります。
2連タイプで縮めると3m程なので、軽トラでOKでした。
この梯子ですが3mほど登ると不安定で命の危険を感じたので更に伸縮窓ふき棒を買い、これで完璧!!
と思っていましたが、掃除後に家の中にまわって見てみるとイマイチ奇麗に拭けてない・・・
仕方ないので勇気と根性だけで登るか!
とも思いましたが。
「いや、ちょっと待てよ!」
「はめ殺し以外の窓は開けて何とかならないかなぁ~?」
と試してみた訳です。
ポピュラーな引き違い窓は手が出せるほど開け半分拭いて・・・
反対側からもう半分を拭けばOK。
次は縦滑り出し窓なんですが・・・
こんなもんしか開かないと思っていたら・・・
ここまで開くんですね!
拭けるじゃ~~~ん♪
LIXILさん、ちゃんと考えてくれてたんですね。
問題はこのFIX(はめ殺し)窓
これだけは外から拭くしかないんだよなぁ~~
その後、車を2台洗車し、勢いで物置までWAX掛けしました。
↑ 水垢落としを使いポリッシャーで一皮剥き
仕上げに固形WAX。
↓ そしてツルピカに(^^♪
ここで雲行きが怪しくなってきたので作業終了。
片付け終わったタイミングでドバ~~~っと雨が
ふぅ~、ギリギリセーフ。
窓も物置も水玉コロコロです♫
| 固定リンク
コメント