中華料理 襄陽(じょうよう)
本日、会社の仲間と健康診断に行ってきました。
ご存じの通り前日の21時以降、水一滴口にしちゃいけないので、検査後は相当腹ペコ。
毎回誰かを誘って食い放題系の店でしこたま食べて、早くバリウムを出そうと頑張るのです。
で、今回は横浜、六角橋にある襄陽をチョイス。
ここの餃子とシューマイの大きさが尋常じゃないという話なので、興味本位で皆を巻き込んでの入店です。
ドアを開けると正午なのに、自分達が本日初めての客のよう。
少々「あれあれ?」って感じになりましたが、中国語なまりのおばちゃんの声に誘われ着席し、早速スギちゃんがチャーハンと冷やし中華、ジュンちゃんが四川チャーハン、てっちゃ~んとウィリーが焼きビーフン。
それと忘れちゃならないシューマイ&餃子を注文。
ほどなくして先ずはシューマイが登場。
アイフォンと並べて撮ってみましたが、イマイチ大きさが伝わらないっすね。
続いて餃子の登場。
やっぱし大きさが分かり辛いので、スギちゃんにかぶりついてもらいました。
この一撃で上あごの薄皮がもってかれたそうです(笑)
これ2品それぞれ450円とリーズナブル。
味もなかなかの物だったので、メインを期待して待ってると、続いて焼きビーフンが登場。
次にチャーハン。
後の写真は特に変わりばえしないので端折りまして・・・
肝心の味はと言いますと、全体的に薄味。
しっかりした味付けがお好みの方は物足りないかもしれません。
後は盛りが多いと噂の鳥の唐揚げも頼みたかったんですが、最後に出てきたスープと杏仁豆腐で満腹になってしまったので、またの機会に・・・・・
次に行く時はシューマイ&餃子&唐揚げに大ライスかな(^^)♪
| 固定リンク
コメント
おーー甲府のぼんちみたいじゃん。
値段はそんなに変わらないかな??
ちなみにすぎちゃんは、俺知ってるかな??
ではでは。
投稿: いなじゅん | 2013年5月20日 (月) 18時10分
ぼんちの餃子よりは小さいらしいけど、六角橋にこんな店があったんだよ。
スギちゃんは、いなじゅんが知ってるスギちゃんだよ(^^)
投稿: ウィリー | 2013年5月21日 (火) 05時01分
すぎちゃん、なんとなく面影あるよ!!
みんな元気でやってるみたいね。
投稿: いなじゅん | 2013年5月21日 (火) 19時58分