« 中華街ディナー&開港祭花火 | トップページ | DトラッカーXのサイドカバー装着 »
突然バイクに乗っている時でも音楽やラジオを聞きたいと思い、今更ながら接続コードを買ってきました。
スピーカーが1900円で平型端子→ステレオピンジャック変換コードが680円。
メットの内装をチョイとめくり、マジックテープ♂で貼り付け。
コードはココから出してみました。
あとは携帯ラジオの受信感度が走行中どうなのかテストしてみます。
2012年6月10日 (日) 便利グッズ | 固定リンク Tweet
ひさしぶりっす
俺は、無線やってるのでKTELのスピーカーが入っています。
無線は一度使ったら便利ですよ。
アマチュアは資格いるからめんどくさいけど。無資格のむせんでも十分楽しめます。
KTELのマイクは最高の一品です。
投稿: いなじゅん | 2012年6月11日 (月) 19時13分
大型二輪免取得おめでと~!! T-MAXいつ買うの?
無線は・・・必要無いかな・・・
投稿: ウィリー | 2012年6月11日 (月) 21時10分
そうねーー
3年から4年先かな?
今すぐ買いたいところだけど、今買うと妻の通勤の足が車しかなくなり、バイトの送り迎えしなきゃいけないから
野球の夜練習があるからそれでたまーに足としてバイクで通勤するのさ!!
4年後なら現行の3型の車両価格も安くなってるから。
アルミフレームの対向4PODのブレーキ。メーターパネルもアナログだし・・・・
早くのりたーーい
投稿: いなじゅん | 2012年6月12日 (火) 20時13分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ひさしぶりっす
俺は、無線やってるのでKTELのスピーカーが入っています。
無線は一度使ったら便利ですよ。
アマチュアは資格いるからめんどくさいけど。無資格のむせんでも十分楽しめます。
KTELのマイクは最高の一品です。
投稿: いなじゅん | 2012年6月11日 (月) 19時13分
大型二輪免取得おめでと~!!
T-MAXいつ買うの?
無線は・・・必要無いかな・・・
投稿: ウィリー | 2012年6月11日 (月) 21時10分
そうねーー
3年から4年先かな?
今すぐ買いたいところだけど、今買うと妻の通勤の足が車しかなくなり、バイトの送り迎えしなきゃいけないから
野球の夜練習があるからそれでたまーに足としてバイクで通勤するのさ!!
4年後なら現行の3型の車両価格も安くなってるから。
アルミフレームの対向4PODのブレーキ。メーターパネルもアナログだし・・・・
早くのりたーーい
投稿: いなじゅん | 2012年6月12日 (火) 20時13分