浅草めぐり(スパゲッティーストア カルボ)
本日野暮用で浅草に行く事になったので、家族全員であちこち回って来ました。
ところが今日はたまたま東京マラソンの開催日。
浅草もコース内なので渋滞を心配してたんですが、かえって都内の道路は普段よりも空いてたかもしれません。
まずは駐車場のお得情報を。
空いてるのを良い事に、浅草寺周辺をグルグルして見つけたコインパーキング。
他が土日祝1時間600円で足並みをそろえる中、1時間400円。
しかも屋根付き(笑)
ちなみにこの辺は1日最大2500円が相場みたいでしたね。
そして浅草寺からのスカイツリー
更に参道を抜けて東京マラソンのコース見物
これがメインのデカ盛り店
入口の横で食券を買うシステムなんですけど、事前に調べた「大」の上の「山」が無い。
取りあえず大の食券を買い入店。
お店の方に「本当は山を頼みたかったんですけどぉ・・・」
と言うと
「250円頂ければ山にします。」
との回答。
もちろん250円追加し、少々ビビりながら山を注文。
メニューには「大600g かなり多いです」の文字。
待っている間、勢いで麺の重量1kgの山を頼んでしまったのを後悔。
待つ事10分程で、デカ皿がドカンと目の前に
「あれ、何だか余裕でいけそうじゃん」
と思いきや、麺(パスタ)が極太なので錯覚をおこしてたのを後になって思い知らされる。
周りのお客さんの視線を感じつつ口に入れると、極太パスタがモチモチだしミートソースは昔ながらの洋食屋の味を思い起こさせる無難な味。
ホッとしながら食べ続け、残りが通常の1人前くらいになった頃、味の飽きもあり急にペースダウン。
「ヤベッ!苦しいや・・・・(;´д`)」
ダバスコやパルメザンチーズで味を変えつつ何とか完食。
「次に来る事があったら大にしとこ・・・」と心に誓ったウィリーでした。
帰り路は試しに一般道を使ったんですが、東京マラソンの日に都内を走る方は、絶対に首都高を使った方が良いです。
特に東京駅~新橋駅間は袋のねずみになるので注意。
その後、帰りがけにイオンに寄ったら、知ってるおじさんがいました。
| 固定リンク
コメント
山ってたいした事ないじゃんって思ったら、麺が太かったのね!
イオンにいたおじさん・・・。
俺も知ってる。
投稿: マーヴ | 2012年2月29日 (水) 09時30分
デカ盛りって盛り方で写真じゃ分かりにくいって今回痛感。
是非浅草に行った際は寄ってみて。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13118232/
投稿: ウィリー | 2012年3月 1日 (木) 05時23分