ラフ&ロード ハーフフェイスマスク
冬場の通勤には、いつもメガネとマスクをしてジェットヘルを被っています。
しかしメガネとマスクの組み合わせってメガネが曇ってどうしようもないですよね。
なので防寒対策でこれを愛用してたんですが
そこで欲しくなったのがネオプレーンのフェイスマスク。
散々調べて決めたのが、やっぱしラフロの物。
ハーフフェイスマスク ブラック 1630円
メガネが曇りにくいって謳い文句の代物です。
しか~~~し装着してみると、思いっきり曇る・・・(ノ_≦。)
曇る原因は目の下の鼻の両脇に隙間がある為なので、その隙間さえ何とかすれば使い物になります。
では早速対策方法に移ります。
ホームセンターで0.5mm厚のアルミ板を買い、金バサミで10cm×1cm程に切り取り、鼻の部分にコレで
それがコレです(2つ折りにして重しをし、12時間程放置)
アルミ地のままだと目立ち過ぎるので、黒のカッティングシートをペタペタ。
完成!
本日帰宅の時に思いっきりみぞれに降られる、おあつらえ向きのコンディションの中でもメガネは曇りませんでした。
だけど流石にみぞれ混じりの雨だったのでシールドは曇りました・・・
(苦笑)
雨や雪さえ降ってなければバッチシですよv( ̄ー ̄)v
| 固定リンク
コメント
こんばんは。この商品は会社で、土方ヘルを頭に乗せてゴ-グル着用で50ccのカブに跨り雪道を、走る時に使っています。私も最初一箱400円、50枚入りマスクを使用しましたが、雪で濡れると鼻と口に「張り付き」呼吸が出来なくなる為、使用を止めました。眼鏡の曇りには勝てても、呼吸を止められてはさすがに勝てません。その点今回購入した商品は、個人的には良いと思っていますが、古い人曰く「昔のツツッパリ君みたい」と言われてしまい、凹んでます(泣)
投稿: ととろ | 2012年1月25日 (水) 22時27分
ととろさん、おはようございます。
不織布って自分の息で湿ってきたりするだけで息苦しくなりますもんね。
>古い人曰く「昔のツツッパリ君みたい」と言われてしまい、凹んでます(泣)
わははっ(笑)
でも目出し帽よりはマシですよね。
投稿: ウィリー | 2012年1月26日 (木) 06時48分