« パンク修理セット | トップページ | お詫び »
スポークの掃除で悩んでいませんか?
ラスターレースって優れものがあって買おうと思ってたんですけど、良く考えたら布を細く切ってコンパウンドを使いながら磨けば同じかな?と思い実践してみました。
磨く前
錆が酷い所は事前にペーパーがけしておきましょう。
いらなくなったTシャツを細く切ってコンパウンドを付けます。
スポークに巻き付けてシコシコ
奥の方もバッチシ
物がTシャツなだけに数本磨くと切れちゃいますが、タダですから(笑)
磨いた後
狙い通り綺麗になったじぇ( ̄ー ̄)ニヤリ
作業後に錆止めを塗れば完璧。
浮いたお金で何買おうかな?
スポーク磨き パート2へ
2008年10月12日 (日) KLX250 | 固定リンク Tweet
いつも、スポーク一本一本磨くのが嫌で、 リムのみを掃除してます。
オフ車だからちょっと汚れてた方が・・・(逃避)
たまには綺麗にして上げないとなぁ。(T_T
投稿: Naoki0079 | 2008年10月13日 (月) 17時43分
スポークの掃除って面倒ですよね~。 ステンレススポークに換えるって手もあるんですが、先立つ物が・・・・・(^^ゞ 行く行くはココでホイール1セット欲しいとこっそり思ってます。
http://www.motozen.jp/DNA/index.html
投稿: ウィリー | 2008年10月13日 (月) 18時59分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: スポーク磨き:
コメント
いつも、スポーク一本一本磨くのが嫌で、
リムのみを掃除してます。
オフ車だからちょっと汚れてた方が・・・(逃避)
たまには綺麗にして上げないとなぁ。(T_T
投稿: Naoki0079 | 2008年10月13日 (月) 17時43分
スポークの掃除って面倒ですよね~。
ステンレススポークに換えるって手もあるんですが、先立つ物が・・・・・(^^ゞ
行く行くはココでホイール1セット欲しいとこっそり思ってます。
http://www.motozen.jp/DNA/index.html
投稿: ウィリー | 2008年10月13日 (月) 18時59分