さよならグラアク(T T)/~~~
出張査定で見てもらったら、たった6万円ですと!
納得がいかず、お帰りになって頂きました。
バイク買取店の多くは、買い取った後オークションに出す為、仲介手数料が発生するのでどうしても見積もりが安くなりがちです。
そこで、買い取った店がそのまま売るシステムの店にもって行くことに決定
その店はユーメディア。
行ってみたら、感じの良い店員さんで、しかもスクーターにも詳しいんです。
「これはKN企画のですか?」とか結構マニアックな質問をしてきます。
最終的に条件を聞かれて、「7万以上で買ってもらえたら、この時点で置いていきます」と伝えました。
すると店員さん「ここの店長がグラアク乗りで、改造も好きなんですよ。今見に来ますので少々お待ち下さい。」と何だか好条件が出そうな予感。
ほどなくして店長登場。
店長「ドリブン側のプーリーに加工はしていませんか?」
とまたマニアックな質問。
ウィリー「トルクカムのみ交換してます。」
店長「じゃあ、8万で買い取らせて頂きますが、如何でしょうか?」
ウィリー「マジッすか!売りますっ!!」
ここで悲しいかな、グラアクちゃんはあっさり去っていきました。
やっぱり愛着があったのか寂しさが込み上げてきました。
泣きはしませんけどね(^^ゞ
と、喜んで帰るも、愚妻に
「高く売れたんでしょ。夕飯おごって。」と
何故か寿司屋へ・・・・・・・・人の金だと思ってチクショ~~~!!
売りに行く前、ビカビカに磨いたグラアクちゃん。
良い人に買われるんだぞ。
| 固定リンク
コメント
グラアク、手放されたのですね。
改造部品を売ってくれれば、高く買ったのに(笑)
今度、大きなバイク、拝見させてくださいね~
投稿: おくちゃんわら | 2007年4月 9日 (月) 00時45分
毎度どうも~。
そうそう、最初はノーマルに戻して・・・と思っていましたが、考えてみると消耗品ばっかりなんですよ。
それ以外は、メーター、キャブ、マフラーなんですけど。メーターは走行距離の目安に必要で、キャブはエアクリーナーを加工して取り付けている為、戻すにはノーマルエアクリーナーを新たに買わなければいけなくNG。
マフラーのみノーマルルックチャンバーが新品状態で残ってます。
音は大きめですが使いますか?(^^)
投稿: ウィリー | 2007年4月 9日 (月) 05時22分